周辺アイテム

【LogicoolとRazer】ゲーミングヘッドセットはのワイヤレスがオススメ。

どーも「N・W・ごりら」です。

語るごりら
語るごりら
今回は先日購入をしたゲーミングヘットセットについて綴ります。

この記事で得られる情報

・ゲーミングヘッドセットとは何か
・有線とワイヤレスヘッドセットの違い
・鉄板ブランドのRazerとLogicoolについて
・鉄板ブランドと安物ブランドの使い心地の違い
・余談~趣味の延長でYouTubeもやっています~

ゲーミングヘッドセットとは何か?

簡単に言ってしまえば、ゲームのときに使用するヘッドセットです。
マイクがついており、オンラインゲーム時に会話ができるようになっています。

では、ゲーミングヘッドセットと普通のヘッドセットは何が違うのか?

⇒特に違いはありません。
 アマゾンや楽天のようなECサイトで購入できるゲーミングヘッドセットには
 下記のような説明文が記載されていることが多いです。

【多様なデバイスに対応】
PC/PS4/Xbox One/スマートフォンなどに簡単セットアップ、
繋いですぐゲームプレイや音楽鑑賞、チャットが可能。

そうです。
音楽鑑賞もできるのです。ということは映画鑑賞もできるのです。

実際僕もプレイステーションで映画を見たりするときは、
ゲーミングヘッドセットをして映画鑑賞をしています。

価格に左右されますが、1万円以上するヘッドセットが多いため、
着け心地や音質にこだわっており、ゲーム以外でも使用できます。

そして、ゲームをプレイする人で、ヘッドセットを使用する人は年々増えてきています

今では、小中学生でもフォートナイトやA-PEXといったバトルロワイヤルゲームをプレイするので、
相手の足音などを感知するためにも、
ゲーミングヘッドセットや音質の良いイヤホンを使う傾向があります。

有線とワイヤレスヘッドセットの違い

ゲーミングヘッドセットの中にも有線とワイヤレス(無線)の2種類ヘッドセットが存在します。

有線

ヘッドセットに端子がついており、イヤホンジャックなどに差し込んで使用します。

音源から直接ケーブルで繋がっているため、音の遅延がなく、リアルタイムで音が聞こえます。
音が途切れたりする心配もありません。

ケーブルで繋がっているため、ヘッドセットをつけたまま移動することができず、
また収納時にケーブルがかさばりやすいのが特徴です。

また、7,000円前後の価格のものでも、音質が良いものが手に入ります。

ワイヤレス(無線)

ヘッドセット本体にはケーブルが付いておらず、Bluetoothなどで連動することで、音を聞くことができます。

一般的にはヘッドセットとUSBフラッシュメモリのようなUSB端子のついた発信機がついており、このUSB端子をPS4やSwitch本体に差し込み、
ヘッドセットと連動するようになっています。

テレビやモニターではなく、ゲーム器本体に差し込むところがポイントです。

ワイヤレスなので、装着したまま移動することもでき、収納するときもかさばらないのが特徴です。

ケーブルで本体と繋がっていないため、音が遅延することがあると言われています。

しかし、僕自身ワイヤレスヘッドセットを使用していますが、音の遅延を感じたことはありません。
もちろん距離にも左右されるものですが、そんなに離れてゲームするかな?というところです。

有線のものと比べると価格が少しが高く、10,000円以上するのものが一般的です。

鉄板ブランドのRazerとLogicool

僕は今まではヘッドセットの知識もなく、こだわってもいなかったので、
アマゾンで検索をしたときに最上位に表示されたいわゆる中華系のブランドのヘッドセットを使っていました。
価格は3,000円くらいでした。
レビューの数が尋常じゃないやつです。

↓こんな感じのヘッドセットです。

この機種が初めてのヘッドセットであったため、
「まぁこんなもんか~」という感じで使っていました。

しかし、

ちょい怒るごりら
ちょい怒るごりら
・耳が痛ぇなー
・音がたまに割れるなー
・ケーブルが邪魔なんじゃい

と徐々に不満を持ち始めることに。

そんなとき、ちょうど賞与の時期に。
賞与も入ったことだし、快適なゲームライフに投資をしてみるかー。

と思い立ち、Google、YouTubeで調べてみることに。

するとRazerとLogicoolがいいらしい!
どちらが選ぶかは好みと各種メディアに書かれていたため、デザイン的にゲーム感の強いRazerを購入してみることに。

Razer Thresher 7.1

↓Razer Thresher 7.1


・アマゾンで12,980円(購入当時)
・耳に取り付けたときにフィット感が良い
・音がクリア
・ちょっと本体の重厚感があり長時間だと重く感じる
・ニンテンドーswitchには未対応

特徴としてはこんな感じです。

初めて装着したときの感動はとてつもなかったです。

泣くごりら
泣くごりら
耳が痛くないよー!!
やだっ!音が細かい!
ヘッドセットつけたまま冷蔵庫までいける!

元々使用していた安物のヘッドセットと比べると、全てが良く感じました。

「これで俺のゲームライフが快適になる~!」

と感じてウキウキしていましたが、何とこちらのヘッドセット・・・

ニンテンドーswitchに未対応だったのです・・・

モンハンライズにドンハマりしている僕としては、switchに未対応はいただけませんでした。

しかし、Razerのヘッドセットもずっと使い続けたいくらい気に入ってしまっている。
さてどうするものか・・・

デレるごりら
デレるごりら
もうこれはもう1個Switchに対応しているヘッドセット買うしかないじゃ~~ん!!

という正当な理由を振りかざし、もう1台購入することに。

Logicool G733

ニンテンドーswitchに対応しており、尚且つワイヤレスのヘッドセットを探したときに、そこまで候補として出てきませんでした。

そんな中で私が出会ったのは「Logicool G733」でした。

Logicoolと言えば、職場でもトラックボールのマウスでお世話になっているくらい身近な存在!!

↓Logicool G733


・アマゾンで15,690円(購入当時)
・Razerと比べて圧倒的に軽い
・着け心地も申し分ない
・音はいい感じがするけど、素人ではRazerと違いがわからん
・非公式ながらニンテンドーswitchに対応(自己責任)

このヘッドセットもめっちゃいい!4,000円高いだけで、ヘッドセットってこんなに使い心地いいのか!と衝撃を受けました。

・PS4にはRazer Thresher 7.1のUSB
・switchにはLogicool G733のUSB

この二刀流で日々のゲームライフを楽しんでいます。

鉄板ブランドと安物のヘッドセット

今まではアマゾンで3,000円ほどで購入した、激安の中華系ヘッドセットを使用していたわけですが、
正直RazerとLogicoolのヘッドセットを使い始めるまでは
これでもいいかな~っと思った時期もありました。

しかし、RazerとLogicoolという二大巨頭のヘッドセットを使った今なら感じます。
安いヘッドセットは、


・着け心地が地獄
・音がフラットで抑揚がない
・見た目がチープ
・でもこれで十分といえないこともない

1回でも質のいいものを使うと、もう後戻りはできません。僕ももう戻ることはないと思います。
しかし、正直全然3,000円で十分だったとも思います。

僕はゲーム以外に趣味がないため、ゲームに迷うことなくお金をつぎ込むことができますが、
多趣味の方であれば、もっと違うことにお金を使いたいと思う人もいらっしゃるかと思います。

あとは、お小遣いでヘッドセットを買おうとしている学生たち。
そんな方は、変に背伸びせずに安いヘッドセットを買って、不満を感じたりお金が貯まったりしてからでもいいと思います。

ただ、良いゲーミングヘッドセットは、良いゲーム体験の必須アイテムであることは間違いありません。

余談~趣味の延長でYouTubeもやっています~

YouTubeでプレイ動画をアップし始めました。
今はプレイ動画の編集という感じですが、色々とトライしていきたい所存です。

ここは単刀直入に
チャンネル登録をしてほしいんです。

基本的には

・メジャー作品
・インディー作品
・女の子が可愛くて眼福な作品

というような軸でゲーム動画をアップしていますので、このブログを読んでいただけた方は是非チャンネル登録をお願いします。
そして、動画に評価やコメントをいただけると物凄く嬉しいです。

YouTubeチャンネル「N・W・G・Games」をよろしくお願いします!

↓You Tubeチャンネルへ