どーも「N・W・ごりら」です。
[chat face=”cropped-アップ.jpg” name=”語るごりら” align=”left” border=”green” bg=”none”]
本日は、月に1度のゲーム支出&ブログ収益の報告です。
[/chat]
今年の9月から始めたこのブログ。
同時にこの支出&収益報告を始めました。
9.10月の収益は0円で、支出オンリーの赤字。
↓10月の支出&収益報告

何としても11月こそ少しでも収益化したいというところですが、一体どうなったのでしょうか?
[box02 title=”報告内容”]
①趣味のゲームに1ヶ月いくら費やしたのか?
②このブログでどのくらいの収益が発生したのか
[/box02]
趣味をゲームとしてしている僕が、どれくらい1ヶ月でゲーム関連にお金を使ったのか?
ゲームでお金を稼ぎたいという夢を実現するためのきっかけであるブログてどれだけ稼いだのか?
これを曝け(さらけ)出します!
では張り切っていってみましょう!
11月のゲーム支出
①バイオハザードヴィレッジ
デラックスエディション(PS4):4,944円
②バイオハザードリベレーションズ
アンベールド エディション(PS4):974円
③バイオハザードリベレーションズ2
コンプリートシーズン(PS4):998円
④キングダムハーツⅢ Re Mind(PS4):2,800円
⑤テイルズオブベルセリア
サクサクプレイパック(PS4):713円
合計10,429円
今月も約10,000円のゲーム購入に抑えることができました。
10,000円で設定しているわけではありませんが、
このブログは
ゲームを趣味にすることをオススメしているブログですなので、
月に10,000円ということで、人生を楽しめている姿を綴ることによって、
ゲームを趣味にすることの啓蒙活動を行っているわけです。
※個人的には10,000円というラインが程よいラインの様に感じてます。
大学生、新社会人の方でも可能な金額、
ご結婚されている方でも娯楽費の許容範囲なのではないかと思っていますが、どうなのでしょうか。
今月はプレイステーションストアの
ブラックフライデーセール
という超ビッグセールが有ったので、
そこで緩んでしまいましたね。
バイオハザードヴィレッジはいつか買おうと思っていたが、
こんなにも早く大幅値引きされているなら、買うしかないでしょう!
[chat face=”表情差分頭部号泣.png” name=”泣くごりら” align=”left” border=”green” bg=”none”]
ただ、Zバージョンを購入するつもりが、通常バージョンを購入してしまうミス。
仕方ない!受け入れよう!
[/chat]
そして、バイオハザードに感化されて、
リベレーションズとリベレーションズ2を購入。
[chat face=”表情差分頭部ハート.png” name=”デレるごりら” align=”left” border=”green” bg=”none”]
クレア!可愛いぞ!
[/chat]
バイオ沼ですね!しっかり積んでます!
そして、キングダムハーツⅢのDLC。
これは、先月のスマブラSPECIALにソラが参戦したことに、感化されたやつですね。

最後にテイルズオブベルセリアのサクサクプレイセット。
邪道、外道と呼ばれるかもしれませんが、僕はこういうのが好きです。

性格的にRPGの2周目をプレイして、全てイベントや装備を回収というタイプではないので、
1周目でガッツリ強い裏ボス的な存在まで撃破するということを楽しみとしています。
・サポートアイテムの購入は甘え
・楽しさ半減
とか言う人がいますが、
[chat face=”表情差分頭部おこ.png” name=”ちょい怒るごりら” align=”left” border=”green” bg=”none”]
いやいや、俺の趣味だから、
何言われても知らんがな。
[/chat]
11月ブログ収益
ついにこのブログで収益が発生しました!
もしもアフィリエイトで
236円の収益!!
↓収益が出た記事はこちら

この記事から、
アマゾン経由でRazerのワイヤレスヘッドセットを購入いただいようです。
[chat face=”表情差分頭部号泣.png” name=”泣くごりら” align=”left” border=”green” bg=”none”]
やったー!大好きなゲームで
自分の力でお金を稼いだぞー!
[/chat]
そして、先月同様PV数が全然ないので、
アドセンスの収益はありませんでした。
※2ケタレベルは変わらず。
今月は
収益:236円
支出:10,429円
マイナス10,193円でした!
来月はアドセンスで1円でも収益が出るように、
PV数を稼ぎたいところであります。