-
SNKヒロインズ Tag Team Frenzyは評価を気にせず好きなキャラクターで攻略がオススメ。
どーも。 趣味ゲームのススメの「ススメ」です。 ストリートファイター6の発売を皮切りに、格ゲー界隈が盛り上がり始めた2023年夏。 僕ももちろん購入し、キャミィのお尻を日々眺めております。 個人的に格ゲーに登場する女性キャラクターがめちゃめちゃ好... -
【支出&収益報告】2023年7月ゲーム支出&ブログ収益
どーも「N・W・ごりら」改めて「ススメ」です。 月に1度のゲーム支出&ブログ収益の報告です。 ↓先月の収支報告です。 https://n-w-g-game.com/game-blog-202306/1306/ 7月はとんでもない暑さで外に出たくない日が続いたため、家でゲームをすることが多... -
【空に落ちる物語】グラビティデイズは続編を見据えての攻略がオススメ。
どーも。 趣味ゲームのススメの「ススメ」です。 2023年現在、リメイク、リマスター版として、過去にヒットした作品をもう一度次世代機で堪能できる世の中になっています。 ※素晴らしい世の中。 個人的には、バイオハザード3がバイオハザードRE3としてリメ... -
【ゲーミングノートPCで動画編集】「DELL G16 7630」で動画編集をしてみたら快適過ぎて元に戻れなくなったので是非オススメしたい。
どーも。 趣味ゲームのススメの「ススメ」です。 僕は、ゲーム紹介のこのブログを運用しつつ、その延長でゲームプレイ動画を少し編集してその動画をYouTubeにアップしています。 https://n-w-g-game.com/youtube-debut-job/1132/ 動画編集を1年ほど続けて... -
【支出&収益報告】2023年6月ゲーム支出&ブログ収益
どーも「N・W・ごりら」改め「ススメP」です。 月に1度のゲーム支出&ブログ収益の報告です。 ↓先月の収支報告です。 https://n-w-g-game.com/game-blog-202305/1287/ 6月はゲーム会社各社がゲームの配信イベントがたくさんあり、個人的に1番刺さったの... -
【レビュー】親子で楽しめるアクションゲーム『ルイージマンション3』の魅力とは?
どーも。 趣味ゲームのススメの「ススメ」です。 お子さんがいらっしゃる家庭では、子どもとゲームをする機会とあるかと思います。 しかし、ファミリー向けのゲームだと、ゲーム好きの親には物足りないなんてことはあるあるのはず。 ※マリオパーティーや桃... -
【支出&収益報告】2023年5月ゲーム支出&ブログ収益
どーも「N・W・ごりら」改め「ススメP」です。 月に1度のゲーム支出&ブログ収益の報告です。 ↓先月の収支報告です。 https://n-w-g-game.com/game-blog-202304/1267/ 5月は世界が待ち望んだ「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」が発売されまし... -
サメを操る異色のオープンワールド!Maneater(マンイーター)で味わう爽快感
どーも。 趣味ゲームのススメの「ススメ」です。 オープンワールドのゲームが流行って久しい今日この頃。オープンワールドでない大型タイトルが発売されると「えっ?オープンワールドじゃないの?」みたいな声も聞こえてくるようになりましたね。 ※僕は個... -
【支出&収益報告】2023年4月ゲーム支出&ブログ収益
どーも「N・W・ごりら」です。 月に1度のゲーム支出&ブログ収益の報告です。 ↓先月の収支報告です。 https://n-w-g-game.com/game-blog-202303/1255/ 今年の4月はゲーム情報が盛り沢山な1ヶ月でした。 特に個人的に盛り上がったのは、 ・ゼルダの伝説 ... -
【王道ロックマン】ロックマン11運命の歯車は弱点無視のボス攻略がオススメ。
どーも。 趣味ゲームのススメの「ススメ」です。 ロックマンシリーズは僕が幼い頃からずっと人気のあるシリーズでした。 ※僕が初めてプレイしたのは、スーパーファミコンのロックマン7。 そんな人気の高いロックマンのナンバリングタイトルで、2023年4月現...