どーも。
趣味ゲームのススメの「ススメ」です。
このブログでは、ゲームを趣味にすることをオススメしています。
そうです。趣味ゲームの啓蒙活動です。
そこで、
・ゲームの同時並行攻略法とは
・同時並行攻略法で得られるもの
・ゲームは1つずつ買って攻略しなければいけないという固定観念
・同時並行攻略のオススメパターン
・ゲームを趣味にすることのメリット
・余談~YouTubeチャンネル「趣味ゲームのススメ」ご登録お願い致します~
ゲームの同時並行攻略法とは
ゲームの同時並行攻略法とは、複数のゲーム作品を同時期にプレイをし、それぞれのゲームを少しずつ攻略して楽しむ方法です。
※僕のオリジナルのつもりですが、ありきたりな方法でもありますので、既出でしたらすみません。
1つの作品に絞り、その作品をクリアしたら、次の作品をプレイし始めるというサイクルではなく、複数の作品を同時期に始め、どれか作品をクリアしたら、そのクリアした作品を新しい作品と入れ替えて、同時進行を続けます。
こうすることにより、常に何かしらの作品は進行中となり、区切りが来ない。
そう。これが同時並行攻略法です。
同時並行攻略法で得られるもの
同時並行攻略法を実践することで、得られるのものは、
・ゲームに対するラグジュアリー感
・気分に合わせて作品を変えることができる自由度
以上のものが得られます。
ラグジュアリー感
複数の作品を同時進行することにより、複数のストーリー、たくさんの登場キャラクター、そして各作品をクリアした達成感を複数作品分一気に味わうことができます。
これは贅沢だと思いませんか?
しかも1日ではまず終わらないボリュームの作品も多いため、この贅沢な時間を長く味わうことできます。
そして、クリアするタイミングがバラバラになるため、終わりが来ない。
これはラグジュアリー。
自由度
人間とは気分屋な生き物です。
スカッとしたいときもあれば、泣きたいときもあります。
じっくり物語に浸りたいときもあれば、可愛い女の子が見たいときもあります。
その日の気分によってプレイする、進行させる作品を変えていく。
それこそゲームを楽しむコツであると考えます。
同時並行攻略方で自由度の高いプレイスタイルを実現できます。
これはフリースタイル。
ゲームは1つずつ買って攻略しなければいけないという固定観念
この同時並行攻略法に馴染めない方もいるかと思います。
それはゲームとは1作品ごとクリアしなくてはいけないという固定観念があるからです。
幼い頃は同時に複数の作品を買ってもらえることは少ない。
「まだ前買ったゲー厶クリアしていないじゃない!それなのにまた次のゲームを買うの!?」
というようなお母さんの声が聞こえて来そうです。
これがこのゲームは1つずつクリアしていかないといけないという考え方が刷り込まれた原因です。
子の親となった今、このお母さんの気持ちはとても分かります。
しかし、僕はもう大人です。自分の趣味は自分で切り開きます。
そんな固定観念なんて捨ててしまいましょう!
大人は同時に何本もゲーム買っていいし、同時にプレイしていいんです!
同時並行攻略のオススメパターン
自分にあった同時並行攻略のパターンを掴むことが大切になってきます。
どの気分でも対応できるラインナップを揃えることが肝ですので、例として僕がオススメするパターンを紹介します。
※この記事を綴っている現時点での具体的なタイトルも載せています。
それは下記の4ジャンルの組み合わせです。
①重厚なストーリーで王道な作品
②スコア更新や謎解き要素がメインの作品
③可愛い女の子が水着になるような作品
④インディーゲームのような短時間でクリアできる作品
重厚なストーリーで王道な作品
ストーリー重視で、クリアするのに70〜100時間を要する大ボリューム作品は1つは入れましょう。
この作品が同時並行攻略の軸となる作品になり、1番時間を割くことになります。
この軸の作品があることにより、物語を終結させるというモチベーションが高まり、ドンドンゲームをプレイしたくなります。
2023年1月現在僕はここのポジションでは「ウィッチャー3 ワイルドハント」をプレイしています。
スコア更新や謎解き要素がメインの作品
ストーリーよりも操作性が楽しかったり、熟考してプレイをするような作品を入れましょう!
こういった作品をいれると「今日はちょっとストーリーに浸りたい気分じゃないな」という気持ちが乗らないときに、ストーリーではなく、ゲームのプレイそのものを楽しむことができます。
このポジションの作品は、その日で区切りが来る作品がオススメです。
※1話、1章、1バトルなど単位でクロージングする作品がいいですね!
2023年1月現在僕はここのポジションの作品では「HITMAN World of Assassination」をプレイしています。
あとオススメしては、スプラトゥーンや無双シリーズも相性がいいと思います!
可愛い女の子が水着になるような作品
とにかく可愛い女の子が出てくる作品は必須です。
※あくまでも僕の場合。
今日は、ストーリーとか操作性とかそういうことじゃない。
「可愛い女の子がを見て癒やされたいんだ!」というときにもそれに合った作品を持ち合わせていた方がいいです。
そういう日だってある。
2023年1月現在僕はここのポジションでは「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- 」をプレイしています。
インディーゲームのような短時間でクリアできる作品
インディーズの作品も1つは入れたいところです!
インディーゲームと呼ばれるジャンルのゲームは比較的クリアまでに時間を要さず、10時間前後でメインストーリーをクリア出来るものが多いです。
※やりこみ要素は別として。
気になったインディー作品があった際は、このポジションにその作品を入れ、1週間ほどでクリアします。
インディーゲームはメジャータイトルと違って、独特なシステムや、ノスタルジックな世界観の作品も多いため、また違ったゲーム体験ができます。
ここのポジションは時期によって、あったりなかったりしますが、気になった作品があれば積極的に取り入れることをオススメします。
※インディーゲームは価格もお求めやすいものが多いので。
2023年1月現在僕はここのポジション「NeverAwake」をプレイしています。
ゲームを趣味にすることのメリット
僕のブログでは、何度も話題するゲームを趣味にすることのメリットですが、
・ひとりで始められる
・空いている時間にすぐに遊ぶことができる
・家から出なくていい
・比較的お金がかからない
という部分を推しています。
お金の部分に関しては捉え方によりますが、月5000円もあればセールで充分なくらい作品を購入できます。
※僕はもっと散財していますが、客観的に見ても5000円あれば満足できる水準であるという判断です。
全くの0円で遊ぶことはできませんが、購入して何年も遊ぶことができる作品に出会えることがありますので、コスパとしては最強なのではないでしょうか。
余談~YouTubeチャンネル「趣味ゲームのススメ」ご登録お願い致します~
小生、YouTubeチャンネルを開設し、ゲームのプレイ動画をアップしております。
プレイ動画であったり、ボス戦のまとめ動画であったり、思いついたことを動画にしています。
学生時代からオールナイトニッポンを聞いていたこともあり、曲の代わりにゲームプレイ動画を流すという奇天烈なラジオ風なことも楽しくやってます。
ブログだけでは伝わらない部分をお伝えできたらなと思っておりますので、是非ともチャンネル登録のほど何卒宜しくお願い致します。
皆様、ゲームを趣味に!
NO GAME NO LIFE.