2021年9月– date –
-
バイオハザードヴィレッジ発売!バイオハザードRE2の魅力と攻略法
どーも「ススメ」です。 2021年5月にバイオハザードヴィレッジが発売されて話題になりましたね! リンク 僕は相変わらず未プレイですが、いずれプレイしますので、今は気長に積みゲーのプレイをしています。 ということで、 [chat face="cropped-アップ.jp... -
初代ダークソウル10周年!ソウルライク&死にゲーの魅力とカップヘッドのプレイ体験
どーも「ススメ」です。 初代ダークソウルが発売されて10周年を迎えるそうです。 僕が初めてダークソウルをプレイをしたのは大学生の時でしたが、あまりの難しさに購入した次の日にゲオに売りに行った思い出があります。 今となってはソウルライクとか死に... -
ジャッジアイズ徹底レビュー:ネタバレなしで楽しむ魅力と感想
どーも「ススメ」です。 先日、ジャッジアイズの続編である「ロストジャッジメント」が発売されましたね。 僕はあまりゲームの流行には乗らず、淡々とやりたいゲームをプレイするタイプなので、このロストジャッジメントは、かなり時間が経過してストーリ... -
初めてのファイナルファンタジー7リメイク:プレイ感想とおすすめ攻略法
どーも「ススメ」です。 ゲームに少しでも触れたことがある人で、ファイナルファンタジーという言葉を知らない人はいないというほど、ファイナルファンタジーは有名なゲームだと思います。 僕も幼い頃からファイナルファンタジーはもちろん知ってはいまし... -
十三機兵防衛圏の魅力と感想:新ジャンル『ドラマチックアドベンチャー』を体験
どーも「ススメ」です。 東京ゲームショー2021の開催が近づいており、今年はどんなビッグタイトルの発表があるのかとソワソワしている方もいることでしょう。 さて、今回も僕がプレイをしたゲームの感想と分析を綴っていこうと思います。 [chat face="crop... -
【LogicoolとRazer】ゲーミングヘッドセットはのワイヤレスがオススメ。
どーも「N・W・ごりら」です。 [chat face="cropped-アップ.jpg" name="語るごりら" align="left" border="green" bg="none"] 今回は先日購入をしたゲーミングヘットセットについて綴ります。 [/chat] リンク [box02 title="この記事で得られる情報"] ・ゲ... -
【積みゲー】積みゲー本数はどんどん増えていくばかり。
どーも。 趣味ゲームのススメの「ススメ」です。 積みゲー。 それはいつかプレイするであろうと興味があるゲームソフトを購入するも、プレイができず、 そしてまたいつかプレイするであろうゲームソフトを購入し・・・を繰り返すという、 愚の骨頂でありま... -
【自己紹介】趣味ゲームのススメの「ススメ」と申します。
はじめまして! 趣味ゲームのススメの「ススメ」と申します! 僕は平日は9~18時で働いている一般的なサラリーマンです。 僕と妻と息子と娘の4人で暮らしています。 僕の唯一の趣味はゲーム。 結婚をし、子どもがいて、会社員である僕は、平日は帰宅して食...
1