はじめまして!
趣味ゲームのススメの「ススメ」と申します!
僕は平日は9~18時で働いている一般的なサラリーマンです。
僕と妻と息子と娘の4人で暮らしています。
僕の唯一の趣味はゲーム。
結婚をし、子どもがいて、会社員である僕は、平日は帰宅して食事、お風呂を済ませ、
子どもが寝たのを確認した後に、寝るまでの1.5時間ほどゲームをプレイします。
平日は1.5時間!
休日は子どもを寝かしつけてから寝るまでの2~3時間ゲームをプレイします。
休日は2~3時間!
そんな僕は
・みんな!ゲームを趣味にしよう!
・学校でも職場でも堂々とゲームを趣味と言おう!
・履歴書の趣味の欄にゲームと書いても転職できるよ!
ということを
・毎月趣味に費やした金額と内訳
・プレイしたゲームの感想と分析
・ゲームの周辺機器の感想と分析
・このブログの収益
という観点から綴っています。
「趣味ゲームのススメ」で伝えること
毎月趣味に費やした金額と内訳
[chat face=”cropped-アップ.jpg” name=”語るごりら” align=”left” border=”green” bg=”none”]
趣味にはお金がかかるものだと思っていますよね?
[/chat]
僕は、ゲームは比較的お金のかからない趣味の分類だと思っています。
※何と比較してと言われると難しいのですが、
月に1万円以上必要とする趣味と比べるとといった感じです。
初期費用は少し必要になりますが、
プレイステーションやニンテンドースイッチのようなハードは1度購入してしまえば、
長期間ソフトを購入するだけで事足ります。
ソフトも新作ばかりを買うのではなく、旧作やセールで安くなったものを購入すれば、
元々1万円近くするものも半額以下で購入できます。
しかも、そのゲームで1ヶ月以上遊べるものもあります!
僕を含め、1ヶ月に使えるお金が限られている方は、僅かな出費で最大限楽しみたいですよね!
僕が1ヶ月の趣味に費やした金額と内訳を残すことにより、その手軽さとコスパの高さを知っていただきたい!
プレイしたゲームの感想と分析
[chat face=”cropped-アップ.jpg” name=”語るごりら” align=”left” border=”green” bg=”none”]
1ヶ月に使えるお金が限られているのであれば、プレイするゲームに失敗したくないですよね?
[/chat]
物を購入際に、アマゾンや楽天のレビューを読んで購入される方も多いと思います。
ゲームのレビューも数多くありますが、それをもっと具体的にした記事を綴っています。
※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
・メインストーリーのクリア時間
・毎日コツコツプレイ型か週末どっぷり型か
・どんなゲームをプレイした人に向いているのか
・可愛い女の子が登場して眼福なのか
良ゲーなのかクソゲーなのかみたいなそんなことを綴るつもりはありません。
シンプルにどれくらいのボリュームで、どういう人に向いているのか、そして可愛い女の子が出演し疲れを癒やしてくれるかを綴ります。
ゲームの周辺機器の感想と分析
ゲームをプレイしていると
・音が漏れないようにヘッドセット買おう
・プレイ中腰が痛くなるからゲーミングチェアが欲しい
・コントローラーを充電するためのUSBポートが必要
などゲームを趣味にするとゲームをプレイする環境にもこだわりが出てきます。
僕もそれなりにお金が無いながらも、プレイ環境を良くすべく、ゲーム周辺機器は整えています。
使った感想と何が良かったのかなど、率直な感想を綴ります。
あれ?お金のかからない趣味じゃなかったっけ?
そんなに頻繁に買うものではありませんので、少し余裕ができタイミングで買って記事にします。
ブログの収益
[chat face=”cropped-アップ.jpg” name=”語るごりら” align=”left” border=”green” bg=”none”]
子供の頃、大好きなゲームを仕事にできたらいいな~って考えませんでしたか?
[/chat]
僕はゲームが好きなので、大人になった今でも
ゲームで生計を立てることができたらいいなーと思ってブログ運営をしている面もあります。
プログラマーでもなく、ゲーム会社に勤めているわけでもなく、
中小企業でゲームとは似ても似つかない商品のマーケティングをしているだけです。
そんな僕が大好きなゲームでお金を稼いでみる。
もしかしたらゲーム関係でお金を稼ぎたいと思っているけども、半分諦めている方がいたら、
その人に向けて、情報をどんどん開示していきます。
YouTubeチャンネル「趣味ゲームのススメ」ご登録お願い致します~
小生、YouTubeチャンネルを開設し、ゲームのプレイ動画をアップしております。
[blogcard url=”https://www.youtube.com/@n-w-g-games”]
プレイ動画であったり、ボス戦のまとめ動画であったり、思いついたことを動画にしています。
学生時代からオールナイトニッポンを聞いていたこともあり、曲の代わりにゲームプレイ動画を流すという奇天烈なラジオ風なことも楽しくやってます。
ブログだけでは伝わらない部分をお伝えできたらなと思っておりますので、是非ともチャンネル登録のほど何卒宜しくお願い致します。
僕のゲーム遍歴
3歳の時に、サンタさんがスーパーファミコンが我が家にプレゼントとしてくれてから、
約30年間ゲームをやり続けています。
全てを書くことはできないため、こんなゲームをやってきたんだということだけ簡単に紹介。
3~7歳 スーパーファミコン期
ドンキーコングシリーズ
ボンバーマンシリーズ
がんばれゴエモンシリーズ
ミッキーのマジカルアドベンチャーシリーズ
ヨッシーアイランド など
8~12歳 ニンテンドー64・プレステ・ゲームボーイ期
スマブラ
マリオカート64
カスタムロボ
爆ボンバーマン
ヨッシーストーリー
武蔵伝
ワンピースグランドバトル
デジモンワールド
CAPCOM VS MARVEL
ポケモンシリーズ
ドラクエモンスターズシリーズ
メダロットシリーズ
遊戯王デュエルモンスターズシリーズ
遊戯王カプセルモンスター
13~18歳 ゲームキューブ・プレステ2期
スマブラDX
バテン・カイトス
バイオハザード
三國無双シリーズ
戦国無双シリーズ
モンスターハンター2dos
19~25歳 ニンテンドーDS・3DS・プレステ3期
ポケモン HGSS/ホワイトブラック
妖怪ウォッチ
レッドデッドリデンプション
※なぜか思い出せないため、思い出したら加筆していきます。
26~現在 ニンテンドスイッチ・プレステ4期
スマブラ スペシャル
モンハン rize
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
ペルソナ5
バイオハザードRE2/3
十三機兵防衛圏